SEAL EXTENSIONシールエクステンション![]() |
NON EDGEシールエクステンションの特徴★最高級品質のヴァージンレミーヘア(キューティクルの方向が整った最高級クラスの人毛)を使用 ★人毛なので、アイロンやコテなどで自毛と同じように巻くこともできまし、装着部分がフラットなシールタイプなので、アップにしても目立ちにくいのが特徴です。
|
豊富なカラーバリエーション |
|
![]() | |
シールエクステの装着事例 ↓
| |
★最高級人毛シールエクステ1本 50cm(長さ出し・ロング・ミディアム/グラデーション /ハイライト/
|
ご予約のから施術までの流れ |
|
○問合せ・ご予約ご予約は随時受け付けております。まずは、お電話、LINEにてご連絡下さい。 お電話で事前カウンセリングが必要とされた場合、無料の事前打ち合わせの日程予約させていただきます。 また、他の施術でご来店いただいた場合でもカウンセリングできますので、お気軽にご相談ください。 LINEでの事前カウンセリングも可能ですのでご相談ください♪ ※ポイントで入れたいなど少ないエクステ、またはスタッフが事前打ち合わせが必要ないと判断できる場合はそのまま施術のご予約ができる場合がございます。 ○事前打合せ(カウンセリング)※LINEでのカウンセリングできる場合は事前カウンセリングは必要ありません当日の施術がスムーズにいくよう、エクステの量やカラー、スタイルの打合せ(カウンセリング)を 事前にさせていただき、施術の日時を決めます。ご希望のヘアスタイルがある方、まだお悩み中の方、無料となっておりますのでこの機会にご相談下さい。 ○施術当日ご予約のお時間にご来店下さい。NON EDGEスタッフが責任をもって施術させていただきます。 |
キレイにエクステンションを維持させる為のお手入れ方法 |
|
◆シャンプー ・シャンプー前にはブラシ(専用ブラシが◎)で地毛、エクステンションのからみ、もつれを完全に取り除く。
・髪が濡れている時が一番取れやすいので、洗髪後に髪を乾かす際に強く引っ張らないように注意してください。 ※地肌に負担がかかるので、頭を伏せてシャワーを当てないようにしてください ・根元はエクステンションが外れやすくなってしまうため、装着部分にはコンディショナー等は極力付けないようにする。
・お休み前は完全にドライしてください。
・髪をとかす際はまず、根元を指でほぐしてから、髪を束ねるようにして、毛先からとかしてください。 ◆就寝時 ・髪を完全に乾かして下さい。 長さを出している場合は、軽く二つに結ぶか、軽く三つ編みにしてください。(根元の絡まり防止の為) ◆スタイリング方法 ・基本的に通常のヘア(地毛)と同様に仕上げます。
・ケアとしては装着後2.3日は特に、髪を引っ張ったり、クシで髪をとく行為は避けください。 ・サウナや海水浴等は、装着部分に影響し、外れやすくなる恐れがございます。担当者にご相談ください。
|